スマートフォン専用ページを表示
新着情報
ホテルベルコート白馬&ベルコテージビレッジ
- 1
2
3
4
5
..
次の10件>>
2025年06月19日
新緑がとても綺麗です。 夏の定番、バーベキューを楽しみましょう!
朝は小鳥の声でめざめます1
【関連する記事】
雪が一杯積りました
栂池、八方尾根、白馬五竜の各スキー場、本日オープン致しました❕
ウインターシーズンの予約受付開始しております。
白馬乗鞍岳バックカントリー
栂池、八方、五竜スキー場オープンしました!
夏はコテージの庭でバーベキュー!!
i今日の白馬47スキー場❗️
山は雪、里は紅葉!
岩岳山頂テラス、ブランコ大人気!
栂池高原スキー場一部オープン!
posted by ベルコート白馬 at 15:55|
Comment(0)
|
日記
|
|
2025年01月18日
雪が一杯積りました
今年は降雪が多くスキースノボーには絶好のシーズンとなりました。
私は主に栂池、八方尾根、五竜スキー場で滑りますがどこもコンディションは最高です
posted by ベルコート白馬 at 21:27|
Comment(0)
|
日記
|
|
2023年11月30日
栂池、八方尾根、白馬五竜の各スキー場、本日オープン致しました❕
白馬バレーの各スキー場は昨日からまとまった降雪があり多いところで70センチほどの積雪があり本日営業を開始いたしました。
ただ今のところ丈夫ゲレンデのみ滑走可能なので今後の降雪次第で順次滑走エリアを広げて行くということです。
私は今日、八方尾根で滑って来ましたが今のところパノラマゲレンデだけです。
明日12月1日からは白馬47スキー場もオープンし白馬五竜と合わせて広範囲に滑走できます。
posted by ベルコート白馬 at 20:51|
Comment(0)
|
日記
|
|
2023年10月06日
ウインターシーズンの予約受付開始しております。
10月に入り朝晩はめっきり涼しくなりました。
白馬岳頂上付近では初雪も降ったというニュースも入って来ました。
posted by ベルコート白馬 at 16:57|
Comment(0)
|
日記
|
|
2023年05月09日
白馬乗鞍岳バックカントリー
4月29日、天気晴れ、風なし。
ゴールデンウィーク初日、ゴンドラもロープウェイも混雑無しで順調にスタート出来た。
気温低めでスキモの板と靴で先に行く人をどんどん抜いていき天狗原まで1時間、更に40分でこのケルンのある頂上に着いた。
後ろの白い山は小蓮華山、雷鳥坂方面で右は雪倉岳であります。
乗鞍岳からの滑りはちょっとストップ雪ですが概ね快適な斜面でした
posted by ベルコート白馬 at 10:37|
Comment(0)
|
日記
|
|
2022年12月13日
栂池、八方、五竜スキー場オープンしました!
白馬山麓のスキー場、上部ゲレンデが滑走可能となりました。
八方はパノラマゲレンデ、栂池はハンノキ高速、五竜はアルプスゲレンデで滑走できます。
posted by ベルコート白馬 at 13:37|
Comment(0)
|
日記
|
|
2022年04月11日
夏はコテージの庭でバーベキュー!!
白馬のゴールデンウイークは春の始まり。
アウトドア体験も多数できる。塩の道祭りも開催!
春の花も咲き始めました。落倉自然園の水芭蕉、山桜、コブシ等が今咲き始めています。
山菜もフキノトウが雪が解けた後から顔を出しています。
posted by ベルコート白馬 at 20:54|
Comment(0)
|
日記
|
|
2021年12月21日
i今日の白馬47スキー場❗️
昨日は白馬バレーの各スキー場はまとまった降雪がありコンデイションはとても良くなりました。
47スキー場は殆どが北向き斜面で雪質良く前日にもピステんが圧雪したので面ツルの滑り易い状態となっていました。
パークは今のところハーフパイプだけできておりその下は練習に好都合な広い中斜面となっております。
posted by ベルコート白馬 at 20:59|
Comment(0)
|
日記
|
|
2021年10月29日
山は雪、里は紅葉!
秋が深まりつつあります。
気温も下がってきて室内は暖房を点けております。
標高2000m以上の高山では冠雪して根雪になりそうです。
一方、麓では紅葉が見頃を迎えとても綺麗です。
村内の蕎麦屋さんでは新そばが出回っていてキノコと相まって味覚の秋も堪能できます。
11月になればスキー場オープンの話題も出てくるでしょう!
麓の紅葉は最高潮!↑
今の八方池↑
posted by ベルコート白馬 at 10:18|
Comment(0)
|
日記
|
|
2021年07月24日
岩岳山頂テラス、ブランコ大人気!
岩岳マウンテンリゾートでは夏休みに入り来場者が急上昇、ゴンドラ待ちも発生!
山頂に着くとそこは標高1350m、爽やかな風が吹いています。
広場では多くの人が寛ぎ楽しんでいます。
YOO HOOブランコは大人気で時間待ちも有ります。
片やマウンテンバイクのダウンヒルコースも人気で豪快なダウンヒルが楽しめます。
麓に降りると今度はEXアドベンチャーが子供たちに人気でこちらも盛況です!
posted by ベルコート白馬 at 12:49|
Comment(0)
|
日記
|
|
- 1
2
3
4
5
..
次の10件>>
<<
2025年06月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク集
ベルコート白馬
管理画面
最近のコメント
最近の記事
(06/19)
新緑がとても綺麗です。 夏の定番、バーベキューを楽しみましょう!
(01/18)
雪が一杯積りました
(11/30)
栂池、八方尾根、白馬五竜の各スキー場、本日オープン致しました❕
(10/06)
ウインターシーズンの予約受付開始しております。
(05/09)
白馬乗鞍岳バックカントリー
カテゴリ
日記
(67)
過去ログ
2025年06月
(1)
2025年01月
(1)
2023年11月
(1)
2023年10月
(1)
2023年05月
(1)
2022年12月
(1)
2022年04月
(1)
2021年12月
(1)
2021年10月
(1)
2021年07月
(1)
2020年12月
(1)
2020年10月
(1)
2020年07月
(1)
2020年01月
(1)
2019年12月
(1)
2019年11月
(1)
2019年10月
(1)
2019年07月
(2)
2019年04月
(1)
2019年02月
(1)